こんにちは!
はじめに
こんにちは!
「好きなことを、好きだといえる人生を」
夢を叶える心理学♡兵藤 沙弥です。
私のプロフィール→ ♡♡♡
起業を志す女性に向けて
心理学をベースにした
論理的だけど楽しい【目標達成方法・夢の叶え方】を
オンラインサロン・講座(セミナー)でお伝えしています。
夫と娘2人を溺愛。
千葉県在住・平成2年生まれの個人起業家です^^
女性のためのアフィリエイト応援プロジェクト「A8Woman」
私は現在、国内最大級のASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)「A8.net」が運営する「A8Woman」というプロジェクトに参加しています。
A8Womanとは、本気でアフィリエイトを始めたい!という女性のためのアフィリエイト応援プロジェクトです。
メンバーになったら、
6カ月の間、月に1回、大手ASP「A8.net」を運営する「株式会社ファンコミュニケーションズ」さんのオフィス(渋谷、青山)に出向き、講義を受けることが出来ます。
参加者は50名弱。
年齢層は20代〜40代くらいの方がメインで、立場は会社員・主婦など様々です。
この6ヶ月の勉強をベースに、成果報酬をあげていく事を目標に活動していきます。
A8Womanで学べること
A8Womanでは、6ヶ月間、全6回の講義で以下のような学びの機会が有ります。
- レビュー記事の構成
- 商品の写真撮影のコツ
- 質の高い記事の書き方
- アクセス解析の仕方
- 先輩アフィリエイターの体験談
- 広告主の方からのお話
毎回、広告主の方から商品サンプルの提供があったり、アフィリエイター向けの商品説明資料を配布して頂いたりします。
A8Womanで作るサイトのジャンルは美容、ダイエット、健康、ファッションのみ
なお、原則として、A8Womanでは、商品レビューサイトの運用を行うことを義務付けられています。
取り組む商材(ジャンル)は美容、ダイエット、健康、ファッションがメイン。
なので、同じアフィリエイトでも、リスティング、ペラ1サイト、1商品のみ、商品レビュー以外(FX,転職など)に取り組みたい方場合は、応募時点で対象外となっているので注意が必要です。
毎回ストイックな宿題やフィードバックがある
A8Womanの素晴らしいところは、
毎回宿題の提出義務が課せられており、宿題を提出するとA8Womanスタッフ(ファンコミュニケーションズの社員の方)が添削をしてくださるということです。
なかなかASPの担当者の方と個人がお話する機会は持てないので、アフィリエイターにとって非常に貴重な機会となります。
参加者の方は、20代〜40代くらいの幅広い年齢層の女性で、
子育て中の方も含め、忙しい主婦の方なども多いのですが、
この宿題があることがペースメーカーとなり、記事の更新を皆さんコンスタントに続けています。
今後の開催も要チェック!
A8Womanは、2017年夏〜秋に実施しているもので第6回目の開催です。
メモ
※2018年追記:現在第7回目のA8Womanや、男性向けの新プロジェクト「MEN's A8」も開催されています。
過去のA8Woman卒業生の方の中には、
会社員の給与と同等に稼いでいるアフィリエイターの方もいて、継続してサイト制作をされている方こそバリバリアフィリエイト界で活躍されています。
無料で学べるこの機会、本当にありがたい限りです。