こんにちは!
はじめに
自分を操る 超集中力(メンタリストDaiGo)
メンタリストDaiGoさんの本の書評3冊目です!
今回の本は、個人で仕事をしていく専業&副業アフィリエイター・ブロガーにとって欠かせない「集中力」がテーマです。
「自分を操る 超集中力」
これまでのDaiGoさんの本の書評
余談ですが、
私は「同時期に特定の著者の本を一気に何冊か読む」ということをよくやります。
どんなジャンルの本でも、
同じ著者が書いた本を一気に読むと、読むスピードも理解度も上がりますし、多角的に本を読めるのでオススメです。
集中力を自在に操る3つのルール
この本の第一章の内容は、以下のとおりです。
- ルール1 集中力の高い人は、鍛え方を知っている
- ルール2 集中力の高い人は、実は長時間集中していない
- ルール3 集中力の高い人は、「疲れ」を脳でコントロールしている
集中力というと根性論になりがちですが、
この本ではDaiGoさんらしく科学的な観点から「集中力」とは何なのか、それを高めるにはどうすればいいのかを論じています。
集中力の源は、
脳の前頭葉の「ウィルパワー」と呼ばれる力だそうです。
そしてこの「ウィルパワー」は、誰しも一定の量が決まっており、集中するたびに消耗していく有限なもの。
つまり、集中力を高める方法というのは、
- ウィルパワーの総量を増やす
- ウィルパワーを上手く温存(節約)していく
ことの2通りしかありません。
本当に集中したいことにフォーカスするために
第2章、第3章と読み進めると、
具体的にウィルパワーを増やしたり節約するためのノウハウが書かれています。
中でも簡単にできそうで、実践していこうと思ったことは、生活の仕組み化です。
本の中では、Appleのスティーブ・ジョブズや、Facebookのマーク・ザッカーバーグがいつも同じ服を着ていた理由などが紹介されていますが、
毎日生きていくために必ずやらなければならないことをいかに断捨離していくかが、凄く大切だと思いました。
日々の生活、家事から変化させていく!
私はファッションは好きなので、毎日同じ服を着るというのは性に合いませんが、
今でも実践しているのは、
ネットスーパーや生協の活用、便利家電(食洗機、ドラム式洗濯乾燥機)の活用です。
毎日の食事や日用消耗品のための買い物を、
以前は当たり前のように近所のスーパーやドラッグストアで行っていましたが、極力これをネット経由で済ませられるように変えました。
特に子どもが産まれてからは、Amazonプライムなしでは生活出来ないと思うくらいです。
おむつや調味料などはかさばるもの、重い物は全てAmazonで買っています。
Amazonプライムは1ヶ月無料体験もあるので、試したことが無い方はぜひ入会してみてください。
また、思いついたときに買い物をするスタイルではなく、
食事は週に1度、日用品は月に1度まとめて買い物をするなど、ルーティンを作るといった工夫もしています。
文章にするととても簡単なことですが、
当たり前のことから少しずつ見直していくことで、
子育てや家事を疎かにせず、快適な住環境を保ちながら、
集中したいアフィリエイトやその他の仕事に、時間とウィルパワーを使えるようにこれからも工夫していきたいと思います!