心を明るくする爽やかな香り、オレンジ!
はじめに
スウィートオレンジのアロマオイルは妊娠中から使える♪
アロマの王道といえば、柑橘系。
アロマは妊娠中に使ってはいけない香りなどもありますが、
柑橘系のアロマは、概ね妊娠中でも使えることが多いです。
一般的に、スウィートオレンジは妊娠初期から使って良いと言われています。
(妊婦さんは、使われる前に専門家、医師への確認をお願いします)
かくいう私も現在第二子を妊娠中のため、
自宅でのアロマは柑橘系をメインに使っています♪
そのなかでもお気に入りの香りの1つが、スイートオレンジ^^
生活の木などのアロマオイルでは「オレンジスイート」と、
無印良品のアロマオイルでは「スウィートオレンジ」などとも表記されます。
甘めでフレッシュな香りが爽快で、老若男女に好まれる香りです。
普段から慣れ親しんでいるフルーティな香りは、
気持ちのリフレッシュをサポートしてくれて、不安を鎮めるのにも適しています。
今回はスイートオレンジのアロマオイルの効能や
おすすめの取り入れ方についてご紹介します。
-
THANNのアロマディフューザーがおすすめ♡香りを味方につけて、夢を叶えられる人になろう
アロマテラピーは、 オシャレのためだけじゃない♡ 日常にアロマを取り入れて、仕事も家庭も向上させよう! 私は、かつて受講生だった ライフデザイン講座をキッカケに、 アロマテラピーに興味を持つようになり ...
続きを見る
スイートオレンジのアロマの成分・香りって?
スイートオレンジはミカン科の植物で、主な産地はアメリカ、イタリアなどです。
温帯地域で広く栽培されていて、
太陽のエネルギーをたっぷりと浴びて育った果実の皮を圧搾して精油が製造されます。
「オレンジ」の名の通り、柑橘系のフレッシュな果肉の甘い香りがします。
想像しただけでもジュルッとしてしまいますね♪
普段から嗅ぎ慣れている香りなので、アロマ初心者の方にも取り入れやすい香りです^^
実は、柑橘系の香りには、嗅ぎ比べてみると違いがあることがわかります。
同じ柑橘系であっても、
甘さが強いもの、苦みを感じるものがあり、
スイートオレンジは甘みのある香りとなっています。
例えば、柑橘系の中でも
グレープフルーツは甘みというよりも、苦みを感じる香りになっています。
香りが微妙に違うのは、原料である植物の育った気候や土壌の違いや、含まれる成分の違いにあります。
嗅ぎ比べることで、スイートオレンジがどれだけ甘みを感じる香りなのか、確認してみるのもいいですね。
スイートオレンジの精油の効果・効能
続いては、スイートオレンジのアロマの効能について見てみましょう!^^
胃腸トラブル全般を整えてくれる
スイートオレンジの主成分であるリモネンは、
胃腸のぜん動運動を促してくれる働きがあり、消化器系のトラブルを助けてくれます。
お腹を下しやすい方や、
便秘、消化不良、食欲不振、過敏性腸症候群でお悩みの方にもおすすめです♪
私もかつてはお腹があまり強い方ではなく、
外出先で緊張し、お腹の調子が乱れるなんてことも多かったです^^;
そういった方におすすめなのは、
お守りとしてスイートオレンジのアロマを持ち歩き、
落ち着きを取り戻したいときに、ササッと香りを嗅ぐ!というアクション!
精神面からくる身体の不調も、
スイートオレンジの香りで、ひと時のリラックスを得られます。
また、腹部の膨満感をやわらげてくれる効果もあるので、お腹のハリが気になるときにもおすすめです^^
フレッシュな香りでリラックス&リフレッシュ
スイートオレンジのアロマは、仕事や勉強のお供にもピッタリ。
果実の搾りたてのようなフルーティな香りは、
リフレッシュ効果と、神経を鎮める効果があります。
私のようにずっと同じ環境でパソコンに向かい続けるデスクワークをされている方は、
気分転換にも最適ですし、同じ体勢で強張った身体をほぐす香りとしてもピッタリです♪
私はお気に入りのオフィスチェア(関連記事参照)以外でデスクワークをすると
ついつい、姿勢の悪い状態でパソコンにのめりこんでしまうことが・・・。
-
オカムラの高級オフィスチェア「バロンチェア」を6年間使っている専業ブロガーの長文レビュー&感想
こんにちは! 岡村製作所 オフィスチェア「バロン」とは ブロガー・アフィリエイターなら椅子にこだわれ! 私は昨年、 専業ブロガー・アフィリエイターになったのをキッカケに、 岡村製作所(以下オカムラ)の ...
続きを見る
そんな時にも、気分転換にスイートオレンジを嗅ぐことで、
全身の緊張感がみるみるほぐれていく感覚を味わえます^^
スイートオレンジは、乾燥肌・頭皮のケアにも最適!
ちなみに柑橘系全般のアロマは、
毛根を刺激してくれて、育毛のサポートにも繋がると言われています。
例えば乾燥肌で、真冬になると全身がかゆくて、頭皮にもかゆみが出てしまう・・・
なんて方には、
スイートオレンジのアロマとキャリアオイルが活躍します。
実際に、乾燥肌の私の知人は
保湿能力が比較的高くて、使い心地はさらっとしている、ホホバオイルに
スイートオレンジのアロマを加えたものを、ヘアオイルとして使っているそうです。
指先にオイルを少しずつ乗せて頭皮をマッサージ。
乾燥した毛先にもすりこんで使えるそうですよ〜!
彼女は市販のヘアケア剤の人工的な香りが苦手で、
スイートオレンジの自然な香りで癒やされるという理由で使っていると言っていました。
ここではホホバオイルを挙げていますが、自分の好きな使い心地のオイルでOKとのこと。
スイートオレンジで頭皮の活性化を狙うのもいいですね。
私ももし二人目を出産したあと、産後の抜け毛に悩んだらやってみようと思います・・・!
スイートオレンジのアロマは、不安感や落ち込みを緩和してくれる
スイートオレンジには、
陽気、高揚、笑顔
といったエネルギーの質が秘められています^^
なので、
落ち込んでしまったり、無気力になっていたり、
不安感による不眠のサポートもしてくれます。
例えば、不安や心配事があるとき・・・
そろそろ眠らなければいけないのに、気を紛らわせるために
ついついテレビをボーッと見てしまう・・・なんてこと、ありませんか?^^;
そんなときは、片手にスイートオレンジのアロマオイルを用意!
ティッシュに1,2滴垂らし、少しずつ香りを嗅ぎながら気持ちを落ち着かせます。
ながらスマホならぬ、ながらアロマ♪
わざわざディフューザーを用意しなくても、ティッシュでいいんですよ〜!^^
また、香りを付けたティッシュは、そのまま枕元に置いてみるのもオススメ。
眠りにつくまでスイートオレンジの香りが不安をケアしてくれて、
心地よく眠りに入ることができます^^
スイートオレンジのアロマのおすすめの使い方
いつものバスタイムに
バスタイムにから、手軽にアロマオイルを使うことができます。
まず普段通りバスタブにお湯を溜めて、
スイートオレンジを5滴ほどプラスしてみましょう^^
立ち上がる湯気とともに、オレンジのフレッシュな香りが立ち上ります。
冬至でゆず湯に入るように、本物のゆずやオレンジを湯船に浮かべることができなくとも、
なんちゃってフルーツ風呂を体感できちゃいますよ♪
また、なかなかゆっくり湯船に浸かる時間がない方は、シャワータイムでも使えます!
お風呂の隅の方に、アロマを3,4滴垂らします。シャワーの湯気で香りが立ち上ります。
朝シャワー派の方なんかは、これで朝から気分爽快に♪
フレッシュな気持ちで一日を過ごせますね^^
ただし、お風呂の床にアロマの成分が残ってしまわないように、
シャワーから上がるときにはしっかり洗い流してくださいね。
ボディトリートメントで血流改善
スイートオレンジには
血流促進作用もあり、冷え性やむくみ、肩こり、腰痛、下肢の疲れをやわらげてくれます。
血流促進には、ボディトリートメントがおすすめです。
トリートメントオイルの作り方もとても簡単です^^
お好きな植物油
(ポピュラーなものはホホバオイル、スイートアーモンドオイル、マカデミアナッツオイルなど)
をビーカーなどに30ml入れ、
アロマを1~6滴を好みの香りを強さを確認しながら加え、よく混ぜ合わせたら完成です。
作成したトリートメントオイルを手のひらに適量とったら、よくなじませて、
むくみやこりが気になる場所に薄くのばして優しくマッサージしていきます。
トリートメントオイルが残ったら、
遮光性の保存容器に入れて、2週間くらいで使い切るようにすればOKです。
スウィートオレンジのアロマを味方につけてフレッシュな毎日を♪
ここまでのまとめ
- 老若男女に好まれるスイートオレンジの香りは、リフレッシュや気持ちの鎮静に最適
- 胃腸トラブル、頭皮のケアから気持ちの落ち込みまでサポートしてくれる
- バスタイムで芳香浴を楽しんでボディトリートメントで血流ケア
アロマに特別詳しくない人でも
普段からなじみの深い、フレッシュな香りのスイートオレンジは、
気分のリフレッシュはもちろんのこと、
不安や落ち込んだ気持ちをサポートしてくれる優しい香りです^^
お風呂でアロマ芳香浴を楽しみ、ぽかぽかして温まった身体にボディトリートメント・・・
そんなご褒美で、じぶんで自分を大切に♪
一日疲れた体をアロマで癒やす時間は、至福のときです。
不眠症気味の方なんかは、
スイートオレンジの香りは、ゆっくりと眠れる時間をサポートしてくれるようになりますよ^^
スイートオレンジのトリートメントで血流を促して、気持ちも体も心地よく循環させましょう♪
どんなアロマでもそうですが、無理なく香りを楽しめるように、
自分が心地よいと思える香りの強さを調整して使用しましょうね^^
ティッシュに数滴垂らすのが一番カンタンなので、個人的にはとってもオススメの使い方です!
-
「丁寧な暮らし」はオシャレのためにやることじゃない!良い仕事も家庭も暮らしが基本。本当に大切なことを教えます
「ていねいなくらし」 無しには、 仕事も恋も家庭も、成功するのは難しい! キューイストプロジェクト4回目の講義 「キューイストプロジェクト」4回目の講義が終わりました。 14名の仲間とともに、 それぞ ...
続きを見る