ティートリーのアロマで頭スッキリ!〜精油別の効果・効能〜スッキリシャープな香りは鼻づまりの解消にも♪
フレッシュでシャープなティートリーの香りで頭をすっきりさせよう!♪ ティートリーのアロマはとっても使いやすい! アロマのなかでも、安全に使える代表格として挙げられるティートリー。 ティーツリー・ティートゥリーなどとも表記されます。 抗菌や殺菌などの作用を持つティートリーは、 世界中で活用されていて、 原産地のオーストラリアでは、薬局で処方もされているアロマなんです。 わたしも、風邪で鼻づまりを起こしてしまったときなどには、 ティートリーの作用を活用してセルフケアしています。 & ...
初心者でも簡単!アロマオイルの基本の使い方。マスクやティッシュで楽しむ方法も!
初心者でも簡単!アロマオイルの基本の使い方を紹介します♪ 初心者でもアロマを簡単に取り入れる方法♪ さや アロマテラピーって、女性として素敵な感じがするし、 生活に取り入れてみたい・・・ そう思っても、初めてのときは少しハードルが高いですよね^^ 私もつい少し前までそんなふうに思っていました。 過去には、アロマランプを買ってみたものの、 ホコリを被って劣化して、そのままサヨナラしたことがあるくらいです^^;(苦笑) 今回は、そんな私にでも出来た、アロマのある生活実践について紹介していきます! ...
ラベンダーのアロマはリラックス効果抜群♡〜精油別の効果・効能〜自律神経を整えよう♡
リラックスの王道!ラベンダーのアロマ♪ ラベンダーのアロマの効果・効能 アロマオイルのなかでも、不動の人気を誇るラベンダー。 ラベンダーの用途は広く、ガーデニングでも見かけたり、化粧品やポプリなどでも香りが使われているので、とても親しみがありますね^^ リラックス効果が高いと有名なラベンダーですが、 その他にも、日常生活で活用できる効能がたくさんありますので、詳しく紹介していきます。 ラベンダーのアロマはどんな香り? ラベンダーはシソ科の植物で、 主な原産地はフランス、ブルガリア、オーストラ ...
イランイランのアロマは、女性が味方に付けたい香り♡〜精油別の効果・効能〜不安や緊張を和らげる作用も
女性なら味方につけたい香り♡イランイランのアロマ! イランイランの香りと効能・使い方 「イランイラン」といえば、 エキゾチックで濃厚な、花の香りが思い浮かびますよね^^ 香水にも多く使われているイランイランは、 あまりにも濃厚なので、他と比べて好みが分かれる香りかもしれません。 ですが、アロマテラピーとしてのイランイランは、 香水とは違った新鮮さや芳醇な香りが心地よくて、 スキンケアなどにも活用できる優秀な香りなんです!^^ 今回は、イランイランの効能とおススメの ...
レモンのアロマはリフレッシュに最高!〜精油別の効果・効能〜毎日の目覚めやお掃除がハッピーに♪
リフレッシュしたいときに借りたいアロマの力!レモンの香り♪ レモンのアロマの効果効能♪ 料理の香りづけにも多く使われているレモン。 爽やかな果汁がプラスされると、食欲が一気に増しますよね^^ 食用として親しみのあるレモンですが、 香り成分を凝縮したアロマオイルとしてのレモンにも、嬉しい効能がたくさんあります。 今回は、アロマテラピーでのレモンの効能と取り入れ方をご紹介します。 アロマオイルのレモンはどんな香り? レモンはミカン科の植物で、主な産地はアメリカ、アルゼンチン、イタリアなどです。 果実の皮を圧搾 ...
スイートオレンジのアロマは妊娠中もOK♪〜精油別の効果・効能〜心を明るくし、睡眠にも効果的な香り
心を明るくする爽やかな香り、オレンジ! スウィートオレンジのアロマオイルは妊娠中から使える♪ アロマの王道といえば、柑橘系。 アロマは妊娠中に使ってはいけない香りなどもありますが、 柑橘系のアロマは、概ね妊娠中でも使えることが多いです。 一般的に、スウィートオレンジは妊娠初期から使って良いと言われています。 (妊婦さんは、使われる前に専門家、医師への確認をお願いします) かくいう私も現在第二子を妊娠中のため、 自宅でのアロマは柑橘系をメインに使っています♪ そのなかでもお気に入りの香りの1つ ...